こんにちわ、たくなぎです!
今回は、天神パルコの地下2階にあるこちらの牛カツ専門店に伺ってきました〜!
「牛かつもと村」。
「牛かつもと村」では、ミディアムレアに揚げた牛かつを石盤で炙り、自分の好みの焼き加減で牛かつを楽しめるようになってます。
私も初めて伺ったんですけど、ミディアムレアの牛かつが美味すぎてはまっちゃいました。
味付けもソースではなく、わさび醤油や岩塩を選んでで頂けます。牛かつ本来の美味しさを堪能できて肉好きにはたまらないお店であること間違いなしです。
では、さっそく紹介していきます。
自分好みの焼き加減で”牛かつ”を頂ける!
この日はポケモンGOのロケット団イベント(16時〜17時)が開催されており、歩き疲れによる疲労がMAX(笑)。
とりあえず、目に付いた美味しそうなお店に入ろうと思っていたら、こちらの牛カツの看板が。即決で入店。
看板の牛かつが美味しそうすぎですゥゥ。・(つд`。)・。
こちらがメニューです。
・牛かつ麦明太飯セット(130g):1400円
・牛かつ麦明太飯とろろセット(130g):1500円
・牛かつ麦明太飯セット(260g):2200円
・牛かつ麦明太飯とろろセット(260g):2300円
公式HPメニューには明太が入っていなかったので、明太子は福岡限定かもしれませんね!
ちなみに、少し時間が早かったこともあり、待ち時間なしでした(^^)
今回、私が注文したのは牛かつ麦明太飯セット(130g):1400円。
これだけでも十分な量です。260gだと食べきれないかも(笑)
セット内容は、
・明太子
・お漬物
・赤だし(薄め)
・麦飯
・牛かつ
個人的にはわさび醤油が好みでした(^^)

ミディアムレア加減が絶妙なお肉の赤み色を出しています。

見てわかるように衣は薄く、サクサクしています。

かつは食べやすく小さくカットされており、それを石盤で好みの加減に焼きます。
あまり焼かないのも生っぽくて良くないかもですが、個人的には両面を軽めに炙る感じが一番美味しかったように思います。
お肉はジューシーで、肉汁たっぷり。ただ、衣が薄く揚げられているため、それほど脂っこくなく、さっぱりと美味しく頂きました〜!

牛かつと明太子でご飯が進みます(^^)進みすぎ注意です(笑)
こんばんわ、たくなぎです! 今回は、福岡県には西区に1店舗のみというちょっとレアなとんかつ屋さんチェーンに行ってきました。 「とんかつきのや」。 本店を佐賀に構えているとんかつ屋チェーン店。店内は昔ながらのお食事ど[…]
「牛かつもと村」の口コミや評判は?
JR新日本橋駅から徒歩10分、銀座戦三越前駅から徒歩5分のとこにある牛かつ もと村 コレド室町店。牛かつ260g 小鉢3種(卵焼き、とろろ、わらび餅)。レアの牛かつを炙って戴くんだが…これがクッッソ美味い!!下味がしっかりしてるからそのままでも良し、ご膳にある2種類のタレも醤油系と味噌系も良い。 pic.twitter.com/AoMCVhe9E1
— Meshi King (@jewll12) August 2, 2019
『牛かつ もと村』ルクア大阪
【牛かつ麦飯定食】
ほぼ全レアで出てくる牛かつを
石焼きプレートで焼いて食べるスタイル
注射肉やから良く火を通して下さいみたいな感じですが
なんか楽しかったので今日は動画です😊
柑橘系のドレッシングや
最初に3つ選べる小鉢など
女性受けを意識した楽しいお店 pic.twitter.com/oKpkBiYlje— アイラブラーメン (@crypto24) August 12, 2018

皆さん牛かつ食べるの楽しそう(^^)
「牛かつもと村」のココがオススメ!
「牛かつもと村」のオススメポイントはこちら↓
・ミディアムレアの牛かつが絶品!!
・焼き加減を自分で調整できる!
・薬味の種類が豊富で色々な味を楽しめる!

「牛かつもと村」へのアクセスや営業時間
ジャンル | 牛料理、定食・食堂 |
---|---|
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
TEL |
092-753-6229 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目9−18 博多パルコ新館B2階 B202区画 |
天神には西通り店とパルコ店の2箇所があります。
個人的には西通り店の方が人が並んでいるように思います。
ちなみに、営業時間は西通りが21時30分でパルコ店の方が1時間ちょっと長いです!
もし、地下鉄を利用されるならば、パルコ店が駅に近く、営業時間も長いためオススメです(^^)
おまけ:周辺のポケストップを調査!
毎度恒例の「ポケストップはあるか!!」ですが、
ポケストップありました〜!
しかもロケット団の方もいらっしゃいます。一石二鳥です!
もちろん、速攻倒させていただきました(笑)
補足ですが、地下ということで場合によってはGPSが安定しないこともあるかもしれません。
その点はご容赦ください。
ただ、特に問題なければ天神ということでポケモンも出やすいですし、基本的になかなかに良いスポットです!
(牛かつ炙りながらするのは少し大変かもしませんがwww)
さいごに:牛かつの焼き加減、味付けも調整できて食事が楽しい!
「牛かつもと村」さんでは、『牛かつを日本の食文化にする』という思いを持って牛かつを提供しているそうです。
提供された段階でミディアムレアという驚き、自分で焼き加減を調整できる楽しさ、味付けのバラエティーが豊富という優しさ、どれをとってもサービスとして素晴らしいと思います。もちろん味も絶品です!牛かつの人気がこれからさらに高まり、牛かつがとんかつ同様、食卓に並ぶ日も近いかもしれないな〜と思いつつ、今日はこの辺にてまとめとしたいと思います(^^)
P.S.
いつか260gにも挑戦したいと思います(笑)

こんばんわ、たくなぎです! 今回は、福岡県には西区に1店舗のみというちょっとレアなとんかつ屋さんチェーンに行ってきました。 「とんかつきのや」。 本店を佐賀に構えているとんかつ屋チェーン店。店内は昔ながらのお食事ど[…]
こんばんわ、たくなぎです! 先週から一気に夏突入というような暑さが続いてますね〜 そんな中、暑いからこそ辛いものが美味いのではと思って、こちらのお店に伺ってきました! 「クボカリー」。 去年の11月に大名店にもオープ[…]