こんにちわ、たくなぎです。
今回は博多にあるこちらのオシャレなカフェに行ってきました〜
「ホワイトグラスコーヒー」。
お店の外には植物が植えられており、店内も涼しげ。とてもオシャレなカフェです。
また、メニューもどれもインスタ映えしそうなものばかり。平日のランチや女子会などにすごくオススメです(^^)
グリーンに囲まれたカフェでゆったりくつろぎタイム。
外は凄まじい暑さでしたが、店内はとっても涼し〜。
しかも、ところどころにウッドデザインが散りばめられており、かなりオシャレかつ綺麗です!
お店の窓から緑が見える点も涼しげに感じられて良いです。
メニュー①
メニュー②
ランチには以下の3種類があり、
・タルティーヌランチ
・ブレッドランチ
私はブレッドランチから季節の温野菜とポーク<カンパーニュ>(1300円)、ミニスープセットから濃縮トマトスープ(200円)を注文しました!
この日は暑くて喉が乾いていたので、ドリンクは可愛くオレンジジュースにしてみました(◍ ´꒳` ◍)b
ちなみに、セットドリンクなら追加料金は不要です。
順番の札とオレンジジュースをもらって近くの席へ。
席には花瓶に花が添えられていて、オシャレかつ涼しげ度が増します〜
オレンジジュースと写真撮って、料理を待ちます。
こちらが、注文した季節の温野菜とポーク<カンパーニュ>(1300円)、ミニスープセットから濃縮トマトスープ(200円)です。野菜が彩り鮮やかでインスタ映え狙えそうです!
まずベビーコーンから頂きます!
甘みが強く水々しい。素材の良さが感じられます。
味付けもシンプルな少し辛めのソース。野菜本来の味を出すための工夫なのかもしれません。
こちらはポーク。味付けは焼き豚風です。もしかしたら、焼き豚を彩り野菜に加えて、炒めているのかもしれませんね。
味付けは少し濃いめですが、野菜と食べることでちょうど良いバランスです!
全体的に味付けはシンプルで素材の味が感じられる一品です(^^)
こちらは濃縮トマトスープです。
濃縮というワードにそそられて注文してみました。
味付けはトマト。でも、苦みなどはなく、ほんのりと甘みが感じられます。
おそらく刻んだゆで卵のようなものも入っており、まろやかさを足していました。
私はトマトが大好きなので、この濃縮トマトスープはシンプルにトマトの味が感じられて、かなり好みの味でした。
美味しかったです(^^)
今回はランチにお邪魔しましたが、朝8時〜10時まではモーニングもやっているみたいなので、平日会社に行く前や取引先に行く前にこちらでリラックスしてみるのもありですね!
「ホワイトグラスコーヒー」の口コミや評判は?
福岡はカフェのレベルが高い。アボカドのタルティーヌにのっている味付けされた海老と(たぶん)ブロッコリースプラウトがおいしい🤤柑橘の香りもして味が深い!しかもラテは好みの煎りが選べる。珈琲を一杯飲んで満足できるのは、おいしい証拠です。ここはまた来たい。#ホワイトグラスコーヒー pic.twitter.com/qHdZB6f4H6
— cat (@montblanc_sweet) June 19, 2019
美味しかった〜*°
ティラミス&プリン#ホワイトグラスコーヒー pic.twitter.com/ilUZK6jndL— サイコロステーキ (@510chicken) July 9, 2019
「ホワイトグラスコーヒー」のココがオススメ!
・緑に囲まれていて中心地にありながら、自然を感じられるカフェ!
・料理がどれもインスタ映えしそう!
「ホワイトグラスコーヒー」へのアクセスや営業時間
ジャンル | カフェ |
---|---|
営業時間 | [月~金] 8:00~21:00 [土・日・祝] 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
TEL | 092-483-1559 |
住所 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目16−3 三州博多駅前ビル |